休診日は下記の通りです。それ以外は診療しておりますので、なにかお困りの際はお電話お待ちしております。 当日でも構いませんが、一度お電話で確認していただいてからご来院ください 7月 1日(火) 2日(水) 6日(日) 8日(火) 9日(水) 15日(火) 16日(水) 22日(火) 23日(水) 29日(火) 30日(水) 8月 5日(火) 6日(水) 10日(日)お盆休み 11日(月)お盆休み 12日(火)お盆休み 13日(水)お盆休み 19日(火) 20日(水) 26日(火) 27日(水) |
|
---|---|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜12:00
|
◯
|
|
|
◯
|
◯
|
◯
|
△
|
△
|
13:00〜17:00
|
◯
|
|
|
◯
|
◯
|
◯
|
△
|
△
|
08:00〜12:00
|
◯
|
|
|
◯
|
◯
|
◯
|
△
|
△
|
医院名 | 城南ふくろう歯科 |
---|---|
住所 | 〒463-0014 愛知県名古屋市守山区城南4-1 |
駐車場 | 4台可能 |
当院の基準について ◆歯科外来診療医療安全対策加算1に関する施設基準【外安全1】 ・歯科医療を担当する保険医療機関(歯科点数表の 地域歯科診療支援病院歯科初診料にかかる施設基準に適合するものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関を除く。)であること。 ・偶発症に対する緊急時の対応、医療事故対策等の医療安全対策に係る研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること。 ・歯科医師が複数名配置されていること又は歯科医師及び歯科衛生士がそれぞれ1名以上配置されていること。 ・医療安全管理者が配置されていること。ただし、病院である医科歯科併設の保険医療機関(歯科診療及び歯科診療以外の診療を併せて行う保険医療機関をいう。以下同じ。)にあっては、歯科の外来診療部門に医療安全管理者が配置されていること。 ・患者にとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うにつき次の十分な装置・器具等を有していること。また、自動体外式除細動器(AED)については保有していることがわかる院内掲示を行っていること。 ・自動体外式除細動器(AED) ・経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター) ・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの) ・血圧計 ・救急蘇生セット カ. 診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されていること。ただし、医科歯科併設の保険医療機関にあっては、当該保険医療機関の医科診療科との連携体制が確保されている場合は、この限りではない。 以下のいずれかを満たしていること。 ・公益財団法人日本医療機能評価機構が行う、歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録することにより、継続的に医療安全対策等に係る情報収集を行っていること。 ・歯科外来診療において発生した医療事故、インシデント等を報告・分析し、その改善を実施する体制を整備していること。 ・当該保険医療機関の見やすい場所に、緊急時における連携保険医療機関との連携方法やその対応等、歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っていること。 ケ. クの掲示事項について、原則としてウェブサイトに掲載していること。自ら管理するホームページ等を有しない場合については、この限りではないこと。 ※緊急時の連携病院は東部医療センターです。 ◆歯科外来診療感染対策加算1に関する施設基準【外感染1】 ・歯科医療を担当する保険医療機関(歯科点数表の地域歯科診療支援病院歯科初診料にかかる施設基準に適合するものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関を除く。)であること。 ・歯科点数表の初診料の注1に係る施設基準の届出を行っていること。 ・歯科医師が複数名配置されていること、又は歯科医師が1名以上配置されており、かつ、歯科衛生士若しくは院内感染防止対策に係る研修を受けた者が1名以上配置されていること。 ・院内感染管理者が配置されていること。ただし、病院である医科歯科併設の保険医療機関にあっては、歯科の外来診療部門に院内感染管理者が配置されていること。 ・歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を確保していること。 |
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|